DETAIL
フランスパリに工房を構えるジェラールセネに製造を依頼した特別な誂え靴ガルーシャ2アイレットプレーントゥダービー。パリ本店でも買えないナトリヤ限定の逸品。ハリウッドシューメーカーという別名を持つジェラールセネ。セネ氏は、創業者でありシューマイスターでもあった。フランス・パリに君臨するラストアルチザン(最後の職人)として名を馳せた靴業界の重鎮。
スティーブ・マックイーン、ゲイリー・クーパー、ハンフリー・ボガード、ロバート・ミッチャム、ケイリー・グラント、ジェームス・スチュワート、アルフレッド・ヒッチコック、フレッド・アステア、オーソン・ウェルド・・・etc。往年のハリウッドスター達が主演した映画で実施に履いていた靴を忠実に復刻した「G.RODSON」というブランド名でハリウッドスターのための特別な靴を手掛けて来た。さらにはジャン・レノ、ブラッドピットなど多数の現役俳優達にも愛されている。
彼の靴が有名になった切っ掛けの一つに、靴のネーミングに顧客となったスターの名前を冠するというジェラール・セネだからこそ許された作品名が話題に。しかし、それよりも注目すべきは、ピエ・トゥールナンと呼ばれるフォルム。土踏まずを高く持ち上げる事で、足の外側を内側に引っ張り、ラインの細い靴を履けるようにした古いビスポーク手法をそのまま用いた木型を1930年代には完成させていた。パティーヌ(色付け)、ロングノーズ、極端に絞り込んだウエストなど、現代では良く見かけるスタイリングの元祖が、ジェラール・セネであることは、意外に知られていない。
当店が別注を掛けたスペシャルモデル「ガルーシャ、スティングレー」は、毒針を持っているアカエイの革を使用した逸品。表面の粒(星)の主成分はリン酸カルシウムです。実は、酸に溶けやすいという欠点があるため注意が必要な革。本来ならば、スティングレーと呼ばれる革ですが、18世紀のなめし職人、ジャン・クロード・ガルーシャの名をとってエイ革のことをガルーシャと呼ぶようになったという。さまざまなバックグラウンドを持ち、特異な存在でありながら本質を極めてしまった職人と我々がコラボレーションした最初で最後のシューオブジェ。宝石と見まごうほどの素晴らしい仕上がりをご堪能頂きたい。専用化粧箱、メタルでロゴ入りのシューホーン、予備のシューレース、ベルベットのシューバッグ、専用アジャストシューツリー(これオマケレベル)というパッケージングは、まさに最高の逸品と呼ぶに相応しいです。二度と手に入らない最高の逸品。
●同型モデル
同型モデルと比較する
サイズ換算表 (●=在庫あり)
サイズ |
対応センチ |
6.5 |
25.0 |
7.0 |
25.5 |
7.5 |
26.0 |
8.0 |
26.5● |
8.5 |
27.0● |
9.0 |
27.5● |
9.5 |
28.0 |
●サイズ感 長さ=捨て寸長め | 幅=狭め | 甲=低め | 踵=普通
●コメント
●主な素材 ガルーシャ(スティングレイ=アカエイ)
●底材材質 レザーソール・ハンドマッケイ
●底厚(コバ含) 前部 約8mm厚 | 後部約27mm厚
●重量 約476g | サンプルsize8
●履き口高さ 後ろ=約6.1 | 外=約4.8 | 内=約4.9
(単位=cm)
※インソール形状により計測誤差が生じることがあります。参考数値として下さい。
●内装素材 フルレザー
●中敷 レザー
●アイレット 2穴
●靴紐 綿平紐ロウ引き×ガルーシャタッセル
●製造国 フランスパリ
●備考
ブラシはヤギ毛の柔らかいものをご使用ください。深く屈曲させると革が割れる場合がありますので、屈む姿勢などは十分ご注意ください。
QR CODE