DETAIL
初のスエード版コロラート作品として展開されたベージュ×カカオ。トゥノーズからサイドを回り込みバックステイに至るまでを焦げ目が入った風合としてあり、シュータン部分も適度な焼き目を入れることで、美味しそうなパンのような仕上がりです。コロラート製法は、靴として完成させた後に職人自らの手で染色する技術です。
単色ではなく複数色を用いて独特のセンスで仕上げられます。世界中のファンがこぞって買うのは、この染色の仕上がり具合に魅了されるからとも言えるでしょう。履かないでも飾っておくだけで絵になってしまう存在感は、マルモラーダの真骨頂です。
初期ロットが製造から10年以上経過した現在でも変わらぬ基本設計で当時から優れていたことの証明になっています。特に履き心地の良さは特筆もの。履き下ろし直後こそ硬い印象はありますが、それも暫くすると実に快適に足に馴染みます。登山靴ということで、耐久性も申し分なし。消耗部はリペア可能。何年でも履き続けることを許してくれる作品。丁寧に扱えば次世代へ引き渡すことも可能なブーツです。

●同型モデル
同型モデルと比較する
サイズ換算表 (●=在庫あり)
サイズ |
対応センチ |
39 |
25.0 |
40 |
25.5● |
41 |
26.0● |
42 |
26.5● |
43 |
27.0● |
44 |
27.5 |
●サイズ感 長さ=普通 | 幅=普通 | 甲=高め | 踵=普通
●コメント
内装革も素晴らしい仕上がりです。初期ソールは硬いですが、少し履いている間に馴染んできます。通常の登山靴のアプローチシューズくらいの柔軟さがあります。タウンも全然平気です。サイズは、カッコ内サイズが概ね良好ですが、そのままですと少し大きいため、ドイツ製のオーソペディックインソール(2,100円)を別途お勧めしております。それを入れることで、ぴったりフィットして履き味もかなり良くなります。インソールをオリジナル状態で履きたい場合は、厚手のソックスを合わせて履くか、1サイズ落としでお選びください。(※この場合ちょっと長さ寸法が短めに感じることがあります)
自分で測れる足長の簡易計測方法
●主な素材 ワックススエードコロラート
●底材材質 ビブラム社・ラグソール
●底厚(コバ含) 前部 約20mm厚 | 後部約30mm厚
●重量 約700g | サンプルsize40
●履き口高さ 後ろ=約11 | 外=約11.5 | 内=約11.5
(単位=cm)
※インソール形状により計測誤差が生じることがあります。参考数値として下さい。
●内装素材 フルレザー
●中敷 レザー
●アイレット Dリング×3+フック×5
●靴紐 ナイロン混紡丸ヒモ
●製造国 イタリア
●検索タグ 雨天
●備考