DETAIL
MOTO「EMBODIMENT」のスペシャルオプション付きモデル。現在では既に廃盤となりましたが、当店別注で蘇らせました。今回だけの復活のためファイナルエディションとして販売します。「EMBODIMENT」は、身体化・具体化と訳され、抽象的な概念が具体化されるという意味を持つ。感情、記憶、思想など抽象的なイメージを、既成概念にとらわれず、プロダクトやオブジェとして具現化。革とは、単なる綺麗な素材の一つではなく、自然から生まれた、人間が作り出せない生きものの素材であることも強く打ち出す。その素材感を強く感じられるタンナーの革を選択するのが特徴のひとつ。
イタリア・トスカーナ地方で1896年創業以来100年以上続く、イタリアでも随一のタンナー(革鞣し会社)。1000年もの長い歴史を持つフルベジタブルタンニン鞣し「バケッタ製法」をルーツとし、伝統的な手法と斬新な創造性が生み出す独特な革の質感は、他のタンナーと一線を画します。
今回使用しているのは、グイディ社のカーフレザー。人間の赤ちゃんと同様、キメ細かく柔らかな素材感が特徴的。ただ、グイディ社のレザーは単にスペックの説明だけでは語れない魅力がある。その革は、まるで血が通い、生きている皮膚のように感じられる。表面はお世辞にも綺麗とは言えない。キズも汚れもお構いなしといった様子。だが、長年多くの革素材に触れてきたMOTOに、ここまで生命観を感じる革は本当に稀であると言わしめる。タンナーの思想、哲学を肌で感じている証拠なのだ。
正にEMBODIMENTというテーマに相応しいと思い、やっと納得して使うことができた。グイディの革でキズや汚れを避けて形にすることは考えられない。それら部分の全てが、最大の魅力であるのだから。靴に成型した後、木型の形を消し去るように、靴自体を揉み洗いした。まるで1点物のように個体差が生じるのは購入者サイドで理解して上げるべきところです。そして、この革の抜群の履き心地と肌感を味わって頂きたい。最後にEMBODIMENTだけに許されているスペシャルなSVR1シルバーリベットオプションをレースステイのカンヌキ部分に装着してもらっています。MOTO絶賛の1足。
サイズ換算表 (●=在庫あり)
サイズ |
対応センチ |
0 |
25.0● |
1 |
26.0● |
2 |
27.0● |
3 |
28.0-完売 |
●サイズ感 (スタッフの足入れ感)
長=普通
幅=普通
甲=普通
踵=普通
●コメント
指回りの開放感が素晴らしいくリラックスできる足入れ感。グッドイヤー製法によりコルクの沈みが多少なりともあると思います。コールソールの接地感も柔らかくてとても好み。
●計測方法
自分で測れる足長の簡易計測方法
●主な素材 グイディ社カーフレザー(バケッタ製法)
●内装素材 総本革張り
●底材材質 コルクソール×vibramトップリフト
●中敷 本革
●靴紐 ロウビキ平カーキ
●アイレット ブラインド×4
●底厚(コバ含) 前部 約12mm厚 後部約30mm厚
●重量or容量 約617g | サンプルsize1
●履口高さ (単位=cm) サンプルsizeで計測
カカト=約5.8cm
外くるぶし=約4.2cm
内くるぶし=約4.5cm
●製造国 日本
●備考
この革においては、そのスクラッチは繊細な手触りで絵画的。血筋をそのまま生かしています。1点物のように個体差が生じる作品です。甲皺は初めから入ります。細かい傷もあります。天然革バケッタの特徴と理解の上ご注文下さい。素材理由による返品交換はできません。
●その他
メーカー廃盤品の為、当店別注で特別に製造したものです。追加生産はできず今回限りでのご納品です。