DETAIL
パラブーツCHAMBORDスペシャルモデル「ホーウィンシェルコードバンバージョン」。素材供給が途絶えて入手困難な中製造して頂けました。CHAMBORDと言えば、100年ブランドParaboot社の顔です。雨でも雪でも関係なく履けるタフな靴というのがCHAMBORDの代名詞ですが、それをParaboot自ら覆えし、デリケートなコードバンを載せるという訳のわからないチョイスにクールさを感じます。
| こういう靴を雨天で履くのか!? (=私は履いてる) |
完全に趣味靴の領域です。もはや雨天日に履きたくありませんね(そう言いながらも私は雨でも履いています)。履いてもいいですが、濡れればブツブツな質感に。ケアテクをお持ちの人だけが、大胆に雨天で履く事を許されます。ホーウィンから供給されたシェルコードヴァンレザーは、オールデンに供給されているトップグレード同様の美しさとしなやかさが魅力。買ったら直ぐに履きたい気分ですが、ちょっと我慢してレザーデェフェンダーでコーティングしてから履きたいですね。さすれば、雨も怖く無い。
個人的に懸念していたUモカ部の縫製ですが、やはりかなり苦労したであろう痕跡が見て取れます。オイル含有量が高いシェルコードバンで、この繊細なUモカを構築させるのは、さぞや大変だったことでしょう。良くやったなぁと誉めてあげて下さい。良くみると若干ステッチが雑ですが、匠職人が作ってもこれが限界です。
対するボトム部分も秀逸です。ソール構成は他社の追随を許しません。極上の履き心地を堪能できるパラブーツ自慢の自社製PARATEXソールを装備。ノルウィージャン製法の頑強で極太な縫製糸による縫い付けは立派。はっきり言って雨の日に履かない人には、この靴になんら恩恵を与えないであろう“立ちコバ”も付いています。耐久性も大満足。この靴は、ラグジュアリーに昇華させたシューズとして記憶されるべき出来栄なのです。そして、写真の靴のように大切に愛でてあげながら、雨でもガンガン履くのがお洒落の極みです!
サイズ換算表 (●=在庫あり)
サイズ |
対応センチ |
5.5 |
24.0-完売 |
6.0 |
24.5-完売 |
6.5 |
25.0-完売 |
7.0 |
25.5-完売 |
7.5 |
26.0● |
8.0 |
26.5-完売 |
8.5 |
27.0-完売 |
9.0 |
27.5-完売 |
9.5 |
28.0-完売 |
10 |
28.5-完売 |
●サイズ感 (スタッフの足入れ感)
長=捨て寸短い
幅=狭め
甲=高め
踵=普通
●コメント
初期のフィーリングは若干きつめに選ぶことをお勧めします。
結構緩んでくる性質かせあります。ただし、捨て寸(つま先の余裕)は僅かでも確保することをお薦めします。サイズはUKで換算してあります。厚手ソックスで履いて丁度良いくらいで換算しています。
参考! 私の場合
いつも靴サイズ27.0cm相当を履きます。オールデンならモディファイドで9D。ミリタリーで9.5D、バリーで9D、トリッカーズ8.5、エドワードグリーン202で8.5E、マルモラーダ43、ジョンロブ8.5Eおよび8.5D、MOTOで2です。
足長26.8cm、足幅10.7cm、足囲27.0cm。このシャンボードコードバンは、普通のソックス着用で8.0を履いてジャストサイズです。(最初きつかったです。羽根は初期5mm程度の隙間からスタートして現在は閉じてぴったりです)
●計測方法
自分で測れる足長の簡易計測方法
●主な素材 ホーウィン/シェルコードヴァン
●内装素材 フルレザー
●底材材質 パラテックス・リッジウェイソール
●中敷 レザースムース
●靴紐 綿丸紐
●アイレット 5穴
●底厚(コバ含) 前部 約17mm厚 後部約20mm厚
●重量or容量 約613g | サンプルsize7.0
●履口高さ (単位=cm) サンプルsizeで計測
カカト=約6cm
外くるぶし=約5cm
内くるぶし=約5.5cm
●製造国 フランス