OPERA (オペラ)

オペラ
パリ国立オペラ。それはバレリーナ達の聖地であり聖域。彼女達の主戦場であるオペラ座自らが発信するバレエシューズのコンシューマ向け作品が、いよいよ入手できることになりました。タウン用に新たなデザインを引っさげハンドメイドで作られるフラットシューズ達。ムートンレザーを使った心地よい足入れ感と軽量な作り。シンプルな伝統的デザインは、洋服と喧嘩することがほとんどなく、様々なシーンで活躍できることでしょう。
全4商品
-
28,000円(税込30,800円)
-
28,000円(税込30,800円)
-
28,000円(税込30,800円)
-
28,000円(税込30,800円)
サイズ | 35 | 36 | 36.5 | 37 | 37.5 | 38 | 40 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
センチ | 22 | 22.5 | 23 | 23.5 | 24.0 | 24.5 | 25.3 |
OPERA NATIONAL DE PARIS(パリ国立オペラ)の源流は実に17世紀(1669年)迄遡ります。
バレエとオペラの殿堂であるパリ国立オペラは世界で最も歴史のある最古のバレエ学院(1713年創設)としても有名です。
学院はその長い歴史を通し、バレエにおける舞踏技能と芸術表現の絶え間ない、数多くの革新的な発展を具現化してきました。同時に豊かな伝統への真摯な尊敬も忘れる事なく継承されています。
パリ国立オペラの情熱とミッションは優れた靴メーカーであるMERLET社と共有され、MERLETのバレエシューズがバレリーナを通して舞台上で活躍しています。
クラフトマンシップを信条とするMERLET社はプリマドンナを初めとするバレリーナに寄り添い、バレリーナがより優雅に快適に軽やかに踊れる為に技術革新を怠りません。
MERLET社はパリ国立オペラの公式な靴のライセンシーとして、バレエシューズの優雅さ、快適さを失う事無く、皆様がタウンシューズとして履いて頂くコレクションを発表しました。
***
現在パリ国立オペラはフランス文化省管轄の商業活動が認められている公益公共機関その使命はバレエとオペラ作品の紹介と啓蒙。