Abbyhorn (アビーホーン) Antler Crown Handle horn 44cm 【MIX】
39,000円(税込42,900円)
429
ポイント還元
英国で1749年に創業して以来連綿と受け継がれているシューホーン専業メーカーAbbyhorn。今回ご紹介するのは約17インチ=44cm前後の長さを誇るStag Antler Crown Handle (スタッグ・アントラー・クラウン・ホーン)モデルのNATORIYA別注品です。ハンドル部にScottish Red Deer (スコティッシュ・レッド・ディア)を採用。クラウン部分(持ち手部分にある王冠状の部分)を残した存在感は抜群。天然素材ならでの1点ずつ趣の異なる造形を存分に楽しめます。
靴べら部分は、牛の角から削り出された美しいボディーを持ちます。実用上もっとも使いやすい長さ166UKインチで作られており、日本人にもこの長さは扱いやすいと思います。製造の際は、真っ赤になるまで焼いて柔らかくした状態で濡らしたグローブを使って手で形を整え、最後に磨き上げるという創業当時のままの工程で作られます。高熱の中で焼かれているためか非常に頑丈。たとえ自宅が火事になったとしてもAbbyhornだけは生き残ると言わる所以です。(実際にそうなるかは定かではありません)
牛ホーンは、オックスホーン、単純にホーン、またはアンコレ牛ホーンとも呼ばれますが、英国で丁寧に飼育されている家畜牛の角をカットしたものを使います。一見かわいそうと思うかもしれませんが、これには理由があります。角は、あえて成長させ過ぎないようにある程度の長さになると選別されてカットされます。これは、牛(食肉牛)が互いに害を与え、その結果、皮や肉に損傷を与えることを防ぐために行われる実に合理的なことなのです。
はるか昔は角の処分には困っていたようですが、Abbyhornによってシューホーン製品などを生み出すノウハウが蓄積されたことによって廃棄物から副産物へと変革が起こりました。それ以来270年という信じられない長い歴史と伝統技法をそのまま受け継ぎながら現在でも素晴らしいシューホーンは製造されているのです。
●カラー展開 他のカラーと比較する
●コメント
●主な素材 牛角(Cow Horn)×鹿(Scottish Red Deer)
●製造国 イギリス
●備考
靴べら部分は、牛の角から削り出された美しいボディーを持ちます。実用上もっとも使いやすい長さ166UKインチで作られており、日本人にもこの長さは扱いやすいと思います。製造の際は、真っ赤になるまで焼いて柔らかくした状態で濡らしたグローブを使って手で形を整え、最後に磨き上げるという創業当時のままの工程で作られます。高熱の中で焼かれているためか非常に頑丈。たとえ自宅が火事になったとしてもAbbyhornだけは生き残ると言わる所以です。(実際にそうなるかは定かではありません)
牛ホーンは、オックスホーン、単純にホーン、またはアンコレ牛ホーンとも呼ばれますが、英国で丁寧に飼育されている家畜牛の角をカットしたものを使います。一見かわいそうと思うかもしれませんが、これには理由があります。角は、あえて成長させ過ぎないようにある程度の長さになると選別されてカットされます。これは、牛(食肉牛)が互いに害を与え、その結果、皮や肉に損傷を与えることを防ぐために行われる実に合理的なことなのです。
はるか昔は角の処分には困っていたようですが、Abbyhornによってシューホーン製品などを生み出すノウハウが蓄積されたことによって廃棄物から副産物へと変革が起こりました。それ以来270年という信じられない長い歴史と伝統技法をそのまま受け継ぎながら現在でも素晴らしいシューホーンは製造されているのです。
●カラー展開 他のカラーと比較する
全長 | 幅 | 高 | ハンドル部 |
---|---|---|---|
44 | 5 | 5 | 12 |
●主な素材 牛角(Cow Horn)×鹿(Scottish Red Deer)
●製造国 イギリス
●備考
NATORIYA・Abbyhoenダブルネーム(刻印)
専用ギフトボックス(別途有料ラッピング可能)
返品交換不可
専用ギフトボックス(別途有料ラッピング可能)
返品交換不可